携帯情報サイトモバッPi
ドコモ、Xperiaのバージョンアップを開始
NTTドコモは6月9日、SEMC製のスマートフォン「Xperia」向けのアップデートの提供を開始した。
更新内容は5月28日に誤配信されたものと同等のもの。機能向上では日本語入力システムが「POBox Touch 2.0」になり、フリック入力が可能になる。「Mediascape」にはmora touchのオンラインコンテンツを表示できるほか、タッチパネルの使い勝手の向上などの品質改善となっている。
不具合では電話帳に画像を登録し、その後画像を削除すると、該当の電話番号からの音声着信時に『com.andoroid.phoneが予期せず停止しました。やり直してください。』と表示され、応答ができないものが修正される。
ソフトウェアのアップデート方法はXperia端末上で更新ファイルをダウンロードする方法と、PCを経由して更新する方法があるが、6月9日時点ではPC経由での更新となる。6月10日より端末上での更新もできるようになる。
ソフトウェアのビルドは旧バージョンの「R1EA018」から更新後は「R1EA025」になる。更新ファイルのサイズは約11MB。なお5月28日に更新したユーザは改めて更新する必要は無い。
Posted tatta : 2010-06-09 22:29 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
