携帯情報サイトモバッPi
「ポータブルWi-Fi DWR-PG」にウイルス混入
NTTドコモとバッファローは9月10日、「ポータブルWi-Fi DWR-PG」と「光ポータブル」の一部ロットにウイルスが混入していると発表した。
ウイルスはUSBワームAutorun型で、該当機種とUSB接続を行うとパソコンが感染する恐れがある。ウイルス対策ソフトのパターンファイルが最新であれば、感染しないという。またUSB接続を行わずに無線LANのみを利用している場合も感染しない。
ウイルスはDWR-PGを初期化することでDWR-PG内のウイルスを駆除できる。どのロットが対象かなどは調査中としていて、影響範囲は不明。またドコモでは「DWR-PG」の販売を一時見合わせると発表している。
▽関連記事
- ドコモ網を利用できるコグニティブ機能対応「ポータブルWi-Fi」(2010/05/25)
Posted tatta : 2010-09-13 18:37 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
