携帯情報サイトモバッPi
デジタルラジオ試験放送が2011年3月で終了
デジタルラジオ推進協会(DRP)は10月5日、デジタルラジオ実用化試験放送を2011年3月31日に終了すると発表した。
DRPではデジタルラジオの実用化に向けて2003年10月10日より試験放送を東京と大阪で開始し多チャンネル音声放送や簡易動画付き放送など多数の成果を上げてきた。しかしVHF-HIGH帯はマルチメディア放送への転換が決まったため試験放送から本放送への移行も頓挫し、大阪では2010年6月に試験放送を終了している。
今後はVHF-LOW帯を利用した地域ブロック向けマルチメディア放送の規格として、デジタルラジオで使われたISDB-Tsb方式が利用される予定。
免許の有効期限は2011年7月24日までだが、「実用化試験放送で一定の成果を上げ、残りの検証も今年度中に終了予定」ということで今年度末で放送を終了するとしている。
▽関連記事
- 大阪でのデジタルラジオ試験放送が6月30日で終了(2010/04/16)
- 携帯端末向けマルチメディア放送はmmbiに決定(2010/09/10)
Posted tatta : 2010-10-06 20:03 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
