携帯情報サイトモバッPi
Android 2.2搭載のサムスン製タブレット端末「SMT-i9100」
KDDIは10月18日、Android 2.2を搭載したサムスン製タブレット端末「SMT-i9100」を発表した。2011年以降発売予定。
「SMT-i9100」はAndroid 2.2を搭載したサムスン製のタブレット端末。マルチタッチ対応7インチ、1024×600ドットのディスプレイを備える。3G通信には対応せず、無線LAN(IEEE802.11b/g/n)での利用となる。このほかの通信機能はBluetooth 2.1+EDR、内蔵メモリは4GB、microSDHCカードスロット(最大32GB)を備える。
200万画素のCMOSカメラやmicroUSB、などに対応。連続使用時間は約2時間、連続待ち受け時間は約12時間。サイズは199×129.4×13.9mm、重さは約450g。メーカーブランドではなくサムスンブランドでの展開となるが、KDDI向けのカスタマイズも行われている。
▽関連記事
- au、2010年秋冬と2011年春モデル22機種発表(2010/10/18)
Posted tatta : 2010-10-18 23:41 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
