携帯情報サイトモバッPi
au携帯電話がWi-Fiルータになる「NEX-fi」
KDDIは10月18日、au携帯電話の外部接続端子に挿すことでWi-Fiルータにできる「NEX-fi」を発表した。12月中旬以降発売予定。
「NEX-fi」はu携帯電話の外部接続端子に挿すことでモバイルWi-Fiルータとして利用できる端末。携帯側は「モバイルデータ通信定額」に対応した端末であれば利用できるが、パケット定額サービスを契約していない場合は従量課金に、契約していても上限は1万3650円に上がるので注意が必要。(発表時点)
無線LANはIEEE802.11b/gに対応し、最大7台まで接続できる。連続通信で約2時間となっている。サイズは約64×35×13mm、重さは約27.5gとなっている。充電はmicroUSB端子で行う。
▽関連記事
- au、2010年秋冬と2011年春モデル22機種発表(2010/10/18)
Posted tatta : 2010-10-18 23:43 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
