携帯情報サイトモバッPi
ドコモ、「Xperia SO-01B」「REGZA Phone T-01C」にAPNが意図せず変更される不具合が
NTTドコモは6月15日、「Xperia SO-01B」と「REGZA Phone T-01C」に設定済みのアクセスポイント(APN)が意図せずに変更される不具合があると発表した。
意図せずAPNが変更されることによりパケット通信ができなくなる場合や、定額以上の通信料が発生する場合があるとしている。おおよそ200台に1台の割合で発生するとしている。
不具合は海外渡航時などに、mopera.net等のAPNを作成して使ったことがあり、Android 2.1を使用している場合にspモードのみを契約している場合はパケット通信ができなくなり、mopera Uを契約している場合は定額料金以上の通信料が発生すもの。
不具合が発生した場合はアクセスポイント設定を初期化し、定額のAPNを選択して端末を再起動することで回避できる。またT-01CについてはAndroid 2.2へアップデートすると不具合を回避できるとしている。
▽機種リンク(詳細スペック)
Posted tatta : 2011-06-17 22:55 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
