携帯情報サイトモバッPi
au、国内初のWindows Phone 7.5搭載「Windows Phone IS12T」
KDDIは7月27日、日本国内初となるWindows Phone 7.5を搭載した富士通東芝MC製「Windows Phone IS12T」を発表した。9月以降発売予定。
「IS12T」はOSに開発コードネームでMangoと呼ばれていた「Windows Phone 7.5」を搭載。Windows Phone 7よりUIなど様々な面で刷新された。
Peopleハブと呼ばれるメールやSNSなどと連携するアドレス帳を搭載し、1個人にひも付いた情報を一括で管理ができる。
Internet Explorer 9の技術を活用した高速ブラウザやMicrosoft Office文書の閲覧・編集、クラウドサービスの「SkyDrive」との共有など搭載。音楽再生は音楽管理ソフト「Zune」に対応しているほかDLNAにも対応。
本体はIPX5/8相当の防水とIP5X相当の防塵性能に対応。3.7インチ、WVGA解像度のTFT液晶や、1320万画素のCMOSカメラ、Wi-Fi、Bluetoothなどに対応。外部メモリに対応しない代わりに32GBの内蔵メモリを搭載している。
このほかWIN HIGH SPEEDや緊急地震速報、Cメールの受信などに対応する。なお10月上旬にEZwebメールに対応する予定。
▽機種リンク(詳細スペック)
Posted tatta : 2011-07-27 19:18 | コメント()
プリモバイル
最新携帯ニュース
イーモバイル OnlineStore
サイト内検索
携帯URL
