携帯情報サイトモバッPi

ドコモ、Xi向けの新料金プランを発表-7GB以上は速度制限か追加料金-

 NTTドコモは9月8日、LTE方式の通信サービス「Xi」向けの新料金プランを発表した。

 今回発表された料金プランは2段階型とフラット型の2種類。それぞれ2年契約を行うと割安になるプランも用意される。

 いずれのプランも月に7GBまで定額で、超えた場合は利用月末まで通信速度が128kbpsに制限されるか、2GBごとに2625円を支払って速度制限が無い形の2種類から選べる。ただし2012年9月までは7GBを超えても速度制限や追加料金が発生しない。

 料金はフラットタイプの「Xiデータプラン フラット」は月額7,455円、2年契約の「Xiデータプラン フラット にねん」は月額5,985円となる。2012年4月まではキャンペーンで月額5,880円となり、2年契約のプランは月額4,410円となる。

 2段階タイプの「Xiデータプラン2」は月額3,970円〜7,980円、2年契約の「Xiデータプラン2 にねん」は月額2,500円〜6,510円となる。こちらも2012年4月まではキャンペーンで月額3,970円〜6,405円となり、2年契約のプランは2,500円〜4,935円となる。なお下限には3.177MB分が含まれ、20.667MBが7GBまでの上限額となる。

 なお従来の料金プラン「Xiデータプラン」「Xiデータプラン」「Xiデータプランにねん」の月間通信量は5GBだったが、7GBに引き上げられる。またデータ通信量が4GB、5GBに達すると通知されていた「データ量到達通知サービス」も、6GB、7GBに達すると通知されるようになる。

Posted tatta : 2011-09-08 23:55 | コメント()

プリモバイル

イーモバイル OnlineStore

携帯URL

携帯向けURL

このサイトについて | お問い合わせ | 利用規約 | サイトトップページ
Copyright© 2005-2013 モバッPi, tatsuya All rights reserved.